ハ イランド・パイプに関するお話「パ イプのかおり」 |
第16話(2004/1) Lament for The Laird of Anapool 2004年に入って最初に届いたパイピング・タイムスによると、カナダ人のパイパー Jack Lee が 2003年の Glenfiddich Championship において、Iain Dall MacKay による "Lament for The Laird of Anapool" を
演奏し、史上初めて生粋のスコット
ランド人以 外のパイパーとしてチャンピオンになったとのことです。 私はこの曲は Iain Dall の作品の中でもあの "Lament for Patrick Og MacCrimmon" と並ぶ傑作だと思います。しか し、悲しいかな実際にはそれほどポピュラーではないため、残念ながら例の赤本 "Kilberry Book of Ceol Mor" に は入っていません。…で、Piobaireachd Society Book 第9巻P276にあるのが右の楽譜です。 私は以前、Bill Livingstone の演 奏を聴いて「良い曲だな〜」と思い、一度なぞったことがあるのですが、あまりの難しさにそれっきりになっていました。こ れを機会にもう一度トライしようと思った次第。 う〜ん、いや〜、トホホ…。 ちなみにウルラール(↑の楽譜)の最初の2小節の音を書き出してみると次のようになります。 《HiA 装飾音HiGーEDGDED装飾音HiG(Patrick Og の3小節目にも出てくる Iain Dall お得意の CHEDARI(chay dareeと発音))ーHiAーDーHiA装飾音HiGーDストライクーHiGーDストライクーHiGーHiA装飾 音HiG》 つま
り、特に超曲者の CHEDARI《EDGDED装飾音HiG》>→
を含めてこの2小節×2=4小節をなんと左手の指だけ
で演奏するのです。 私は“Lament for Patrick Og MacCrimmon”のウルラール表現上の要の一つでもあるこの CHEDARI《EDGDED装飾音HiG》を会得したくて、回 り道をして同じ装飾音が出てくる "Lament for MacSwan of Roaig" をそれなりに習得したつもりですが、この曲のように、前後の 音があまりにも左手ばかりだと、同じ装飾音がさらに難しく感じられます。 そしてさらに、これに続く小節には例の key がGのラメントによく出てくる LowG
から HiG に一気に跳ぶ EMBARI (the throws
to HiG)は出てくるし、最後の小節に出てくるこの装飾音→も難しい。この装飾音は "The Big Spree" "Ronald MacDonald of
Morar's Lament" など他のピーブロックでも時々出てきますが、いつもなかなか上手
く決まらない! あ〜あ…。 |
|| Japanese Index || Theme Index || |